2025.04.02 ホピ族 Gerald Lomaventema ジェラルドロマヴェンテマ コインシルバーバングル ニ点入荷致しました
2025.02.23 ホピ族 Gerald Lomaventema ジェラルドロマヴェンテマ と Yvette Talaswaima イヴェッタタラスワイマ 七点入荷致しました
-
ホピ族 Gerald Lomaventema ジェラルドロマヴェンテマ 1890’sスタイル スタンプワーク コインシルバーバングル
¥303,600
作者 Gerald Lomaventema (ジェラルド ロマヴェンテマ) 1967年生まれ アメリカアリゾナ州在住 ホピ族 シルバースミス ベアクラン(熊族) ホピの伝統技法のオーバーレイはもちろん、トゥファキャストも得意としシンプルなものから大作まで幅広く制作しています。アートショウでも数々の賞を受賞。 ジュエリー制作のみならずホピの伝統文化を後世に伝える重要な役割も担っています。 1890年代にホピ族で作られていたスタイル=コインシルバーを使いインゴットから最終研磨まで全て手作業で仕上げるという手法を完全再現した、いいな別注世界に一つのバングルです モチーフ(テーマ) 「雪雲 移動する人々の動き」を表現しているそうです 内周 14.4cm+開口部 3cm=総寸 17.4cm 幅 43mm 厚み 約2mm 重さ 100g 作者/Coin Silver刻印有 手首回り 17cm前後の方にぴったりです 2025年3月の作品です バングルのみの販売です コインシルバーにスタンプを打ったり、このバングルの両サイドにあるような膨らみ(ナバホ族のリポゼとはまた別物)を作ったりする作業はとても難しく、高い技術力と長い経験があるジェロの成せる業です コインシルバーとは アメリカの古い銀貨を溶かしてインゴット(塊状)にしたもの その独特の質感と雰囲気は経年と共にさらに渋く味わい深いものになっていくのでスターリングシルバーとはまた違った個性を感じることができます
-
ホピ族 Gerald Lomaventema ジェラルドロマヴェンテマ 1930’sスタイル オーバーレイ コインシルバーバングル
¥281,600
作者 Gerald Lomaventema (ジェラルド ロマヴェンテマ) 1967年生まれ アメリカアリゾナ州在住 ホピ族 シルバースミス ベアクラン(熊族) ホピの伝統技法のオーバーレイはもちろん、トゥファキャストも得意としシンプルなものから大作まで幅広く制作しています。アートショウでも数々の賞を受賞 ジュエリー制作のみならずホピの伝統文化を後世に伝える重要な役割も担っています 1930年代にホピ族で作られていたスタイル=コインシルバーを使いオーバーレイで仕上げるという手法を完全再現した、いいな別注世界に一つのバングルです モチーフ(テーマ) 「雲が集まり 水が集まり モンスーンの季節」を表現しているそうです 内周 14.3cm+開口部 3cm=総寸 17.3cm 幅 25mm 厚み 約3mm 重さ 102g 作者/Coin Silver刻印有 手首回り 約17cm前後の方にぴったりです 2025年3月の作品です バングルのみの販売です コインシルバーとは アメリカの古い銀貨を溶かしてインゴット(塊状)にしたもの その独特の質感と雰囲気は経年と共にさらに渋く味わい深いものになっていくのでスターリングシルバーとはまた違った個性を感じることができます オーバーレイとは ホピ族に伝わる伝統的なジュエリー制作技法のひとつです。 ボトムになる地金に糸鋸でカッティングされたプレートを重ね合わせて、立体的な表現を行う技法です。
-
ホピ族 Gerald Lomaventema ジェラルドロマヴェンテマ ビズビーターコイズ ブルーヘロン オーバーレイ シルバーペンダント
¥74,250
作者 Gerald Lomaventema (ジェラルド ロマヴェンテマ) 1967年生まれ アメリカアリゾナ州在住 ホピ族 シルバースミス ベアクラン(熊族) ホピの伝統技法のオーバーレイはもちろん、トゥファキャストも得意としシンプルなものから大作まで幅広く制作しています。アートショウでも数々の賞を受賞。 ジュエリー制作のみならずホピの伝統文化を後世に伝える重要な役割も担っています。 モチーフ ブルーヘロン(青鷺)と蝉 ジェロによると古代ホピ族にとって青鷺と蝉はトーテムであり現在もホピ族ブルーヘロンクラン(族)は存在するそうです。 素材:スターリングシルバー925 、ビズビーターコイズ サイズ : 45mm(ベイル9mm込)x33mm ベイル(バチカン)外径 約9x6mm ターコイズ 8mmx5mm 重さ : 7.9g ペンダントのみの販売です。 ※オーバーレイとは ホピ族に伝わる伝統的なジュエリー制作技法のひとつです。 ボトムになる地金に糸鋸でカッティングされたプレートを重ね合わせて、立体的な表現を行う技法です。
-
ホピ族 Gerald Lomaventema ジェラルドロマヴェンテマ コーン オーバーレイ シルバーペンダント
¥49,500
作者 Gerald Lomaventema (ジェラルド ロマヴェンテマ) 1967年生まれ アメリカアリゾナ州在住 ホピ族 シルバースミス ベアクラン(熊族) ホピの伝統技法のオーバーレイはもちろん、トゥファキャストも得意としシンプルなものから大作まで幅広く制作しています。アートショウでも数々の賞を受賞。 ジュエリー制作のみならずホピの伝統文化を後世に伝える重要な役割も担っています。 モチーフ コーン ジェロの自宅の広い庭でもコーンが栽培されていてホピ族にとっては大切な食料のひとつ ホピで採れるコーンは日本の黄色いとうもろこしとは違いブルーコーンと呼ばれ青紫やカラフルな多色のとうもろこしです。 ジェロの奥様イヴェッタが作ってくれるブルーコーンパンケーキは絶品です。 素材:スターリングシルバー925 サイズ : 66mm(ベイル9mm込)x16mm ベイル(バチカン)外径 約9x6mm 重さ : 8.8g ペンダントのみの販売です。 ※オーバーレイとは ホピ族に伝わる伝統的なジュエリー制作技法のひとつです。 ボトムになる地金に糸鋸でカッティングされたプレートを重ね合わせて、立体的な表現を行う技法です。
-
ホピ族 Gerald Lomaventema ジェラルドロマヴェンテマ マンインメイズ オーバーレイ シルバーペンダント
¥42,900
ホピ族 Gerald Lomaventema ジェラルドロマヴェンテマ マンインメイズ オーバーレイ シルバーペンダント 作者 Gerald Lomaventema (ジェラルド ロマヴェンテマ) 1967年生まれ アメリカアリゾナ州在住 ホピ族 シルバースミス ベアクラン(熊族) ホピの伝統技法のオーバーレイはもちろん、トゥファキャストも得意としシンプルなものから大作まで幅広く制作しています。アートショウでも数々の賞を受賞。 ジュエリー制作のみならずホピの伝統文化を後世に伝える重要な役割も担っています。 モチーフ : マンインメイズ ジェロによるとマンインメイズには2つの説があるそうです。 1つは創造主が人々を悪から守るために彼らの回りに迷路を作ったとされる説 2つ目は迷路の中央部がお母さんのお腹の中にいるときのあなたを表しています。あなたが年をとるごとに迷路のラインは中央から外へ向けて成長していきます。そして最後のラインに達したそのあとに霊界に戻ることを表しているという説 素材:スターリングシルバー925 サイズ : 直径23mm+ベイル8mm ベイル(バチカン)外径 約8x6mm 重さ : 6g ペンダントのみの販売です。 ※オーバーレイとは ホピ族に伝わる伝統的なジュエリー制作技法のひとつです。 ボトムになる地金に糸鋸でカッティングされたプレートを重ね合わせて、立体的な表現を行う技法です。
-
ホピ族 Gerald Lomaventema ジェラルドロマヴェンテマ グレイホーク オーバーレイ シルバーペンダント
¥41,250
ホピ族 Gerald Lomaventema ジェラルドロマヴェンテマ 作者 Gerald Lomaventema (ジェラルド ロマヴェンテマ) 1967年生まれ アメリカアリゾナ州在住 ホピ族 シルバースミス ベアクラン(熊族) ホピの伝統技法のオーバーレイはもちろん、トゥファキャストも得意としシンプルなものから大作まで幅広く制作しています。アートショウでも数々の賞を受賞。 ジュエリー制作のみならずホピの伝統文化を後世に伝える重要な役割も担っています。 モチーフ グレイホーク(灰色鷹) ジェロによると昔ホピ族では灰色鷹の羽根を狩りに使用したそうです。また古代ホピ族ではグレイホークはトーテムであり戦士のクラン(族)を表したそうです。 素材:スターリングシルバー925 サイズ : 28mm(ベイル8mm込)×45mm ベイル(バチカン)外径 約8x5mm 重さ : 6.2g 写真のシルバーチェーン51cm(ノンネイティブ)をお付けいたします。 ※オーバーレイとは ホピ族に伝わる伝統的なジュエリー制作技法のひとつです。 ボトムになる地金に糸鋸でカッティングされたプレートを重ね合わせて、立体的な表現を行う技法です。
-
ホピ族 Yvette Talaswaima ハンドメイドシルバーチェーン 67cm
¥74,250
作者 Yvette Talaswaima(イベッタタラスワイマ) ホピ族のシルバースミス Gerald Lomaventemaの妻でもあります。 彼女の作るシルバーチェーンはほどよい厚みと質感により抜群の着け心地です。 また彼女は真冬でも裸足で過ごすというワイルドな一面も持ち合わせています。 長さ 約67cm リンクサイズ 14x6mm 重さ 26.5g 見た目は重そうですが実際は軽く、トップなしでもサマになるマニア心を揺さぶるアイテムです。 sterling刻印有
-
ホピ族 Yvette Talaswaima ハンドメイドシルバーチェーン 61cm
¥42,900
作者 Yvette Talaswaima(イベッタタラスワイマ) ホピ族のシルバースミス Gerald Lomaventemaの妻でもあります。 彼女の作るシルバーチェーンはほどよい厚みと質感により抜群の着け心地です。 また彼女は真冬でも裸足で過ごすというワイルドな一面も持ち合わせています。 長さ 約61cm リンクサイズ 8x4mm 重さ 17.3g sterling刻印有
-
ホピ族 Yvette Talaswaima ハンドメイドシルバーチェーン 56cm
¥41,250
作者 Yvette Talaswaima(イベッタタラスワイマ) ホピ族のシルバースミス Gerald Lomaventemaの妻でもあります。 彼女の作るシルバーチェーンはほどよい厚みと質感により抜群の着け心地です。 また彼女は真冬でも裸足で過ごすというワイルドな一面も持ち合わせています。 長さ 約56cm リンクサイズ 8x4mm 重さ 15.8g sterling刻印有
-
ナバホ族 Ivan Howard アイバンハワード ビズビー ターコイズ シルバーリング 17.5号 インディアンジュエリー
¥140,800
作者 Ivan Howard(アイバン・ハワード)ナバホ族 貴重なナチュラルビズビーターコイズをアイバンハワードに渡してオーダーした世界にひとつのいいな別注リングです 素材:スターリングシルバー925 リングサイズ:17.5号 リング幅:9mm-16mm 石サイズ:18mm×12mm 重さ:20.5g
-
ホピ族 Gerald Lomaventema ジェラルドロマヴェンテマ イーグル/マッドヘッド トゥファキャスト オーバーレイ シルバー 18K キャンデラリアターコイズボロタイ
¥557,370
作者 Gerald Lomaventema (ジェラルド ロマヴェンテマ) 1967年生まれ アメリカアリゾナ州在住 ホピ族 シルバースミス ベアクラン(熊族) ホピの伝統技法のオーバーレイはもちろん、トゥファキャストも得意としシンプルなものから大作まで幅広く制作しています。アートショウでも数々の賞を受賞。 ジュエリー制作のみならずホピの伝統文化を後世に伝える重要な役割も担っています。 ボロタイモチーフについて イーグルはホピ族への大事な儀式を終えて家に帰ろうとしていますが、マッドヘッドたちはイーグルに帰ってほしくないようです。 そこでマッドヘッドたちはイーグルを捕まえて止めようとするのですが、イーグルは飛ぶのが早すぎます。といった情景を表現しています。 ジェロの描写力、表現力と技術力、そしてユーモアが惜しみなく発揮されたまさにミュージアムピースです。 イーグルとマッドヘッドはホピで儀式を行います。その準備にはとても時間がかかるそうです。 ここでの儀式とは雨乞い、健康を願うホピ族にとってとても貴重で大事な儀式だそうです。健康祈願のためにイーグルはそのフェザー(羽根)を使って祈ります。 素材 スターリングシルバー925、18Kゴールド、ナチュラルキャンデラリアターコイズ ターコイズはジェロのコレクションの中からジェロ本人がセレクトして使用されています。 イーグルの中心部にターコイズがセットされ、その上部両サイドに儀式で使うフェザーが18K(ゴールド)で制作されています。 上方のマッドヘッドは可動式で上下の位置をお好みの位置に動かすことができます。 ボロタイサイズ レザーコード チップ先端からチップ先端まで 約115cm イーグルサイズ 10.6cm x 7cm ターコイズ 18mm x 11mm マッドヘッドサイズ 上 (写真向かって右)5.6cm x 2.2cm(写真向かって左)5.5cm x 2.4cm 下(写真向かって右)6.7cm x 2.5cm(写真向かって左)6.6cm x 2.6cm 重さ 165g 2020年9月の作品です。 ※1 オーバーレイとは ホピ族に伝わる伝統的なジュエリー制作技法のひとつです。 ボトムになる地金に糸鋸でカッティングされたプレートを重ね合わせて、立体的な表現を行う技法です。 ※2 トゥファキャストとは 元々、ナバホ族に伝わる伝統的なジュエリー制作技法のひとつです トゥファと呼ばれる白く柔らかい軽石にデザインを掘り、その掘ったトゥファストーンと何もしていない平らなトゥファストーンを重ね合わせます。 重ね合わせた石の間にバーナーで熱して溶かしたシルバーを流し込みプレートを作ります。そのプレートを磨き調整を重ね仕上げていきます。
-
サントドミンゴ / ケワ族 Gilbert Dino ギルバートディノ #1 トゥファキャスト シルバー ハンドペンダント インディアンジュエリー
¥37,400
Gilbert Dino (ギルバートディノ) アメリカ ニューメキシコ州ケワリザベーション在住 トゥファキャストの作品をメインで制作しており、無骨でありながら繊細そして素朴で味わいのある作品が特徴 人と人との距離がどんどん遠くなっていく「今」において、人本来のリアルなコミュニケーションや温もりを見つめなおすべく、「手」をモチーフにしてギルバートディノにオーダーして作ってもらった、いいな別注トゥファキャストシルバーペンダントです。 ディノによると手のスパイラルモチーフはユニバース(宇宙)を意味するそうです。 ベイルに描かれているモチーフはマイグレーション(移住や移行)の道を表しています。 裏側にはコーン・レインクラウド・月・星・雷が描かれています。 技法 トゥファキャスト ※参照 素材 スターリングシルバー925 サイズ 6.5cm(ベイル1.4cm込) × 4.4cm 重さ 25.7g 2021年3月の作品です ペンダントのみの販売です ※ トゥファキャストとは 伝統的なインディアンジュエリーの制作技法のひとつです トゥファと呼ばれる白く柔らかい軽石にデザインを掘り、その掘ったトゥファストーンと何もしていない平らなトゥファストーンを重ね合わせます。重ね合わせた石の間にバーナーで熱して溶かしたシルバーを流し込みプレートを作ります。そのプレートを磨き調整を重ね仕上げていきます。
-
サントドミンゴ / ケワ族 Gilbert Dino ギルバートディノ #2 トゥファキャスト シルバー ハンドペンダント インディアンジュエリー
¥37,400
Gilbert Dino (ギルバートディノ) アメリカ ニューメキシコ州ケワリザベーション在住 トゥファキャストの作品をメインで制作しており、無骨でありながら繊細そして素朴で味わいのある作品が特徴 人と人との距離がどんどん遠くなっていく「今」において、人本来のリアルなコミュニケーションや温もりを見つめなおすべく、「手」をモチーフにしてギルバートディノにオーダーして作ってもらった、いいな別注トゥファキャストシルバーペンダントです。 ディノによると手のスパイラルモチーフはユニバース(宇宙)を意味するそうです。 ベイルに描かれているモチーフはマイグレーション(移住や移行)の道を表しています。 裏側にはコーン・レインクラウド・雨・マイグレーション・スパイラルが描かれています。 技法 トゥファキャスト ※参照 素材 スターリングシルバー925 サイズ 6.5cm(ベイル1.3cm込) × 4.4cm 重さ 25.8g 2021年3月の作品です ペンダントのみの販売です ※ トゥファキャストとは 伝統的なインディアンジュエリーの制作技法のひとつです トゥファと呼ばれる白く柔らかい軽石にデザインを掘り、その掘ったトゥファストーンと何もしていない平らなトゥファストーンを重ね合わせます。重ね合わせた石の間にバーナーで熱して溶かしたシルバーを流し込みプレートを作ります。そのプレートを磨き調整を重ね仕上げていきます。
-
ナバホ族 Lee Begay リービゲイ トゥファキャスト#1 シルバー ハンドペンダント インディアンジュエリー
¥32,450
SOLD OUT
Lee Begay (リービゲイ) アメリカ アリゾナ州ナバホリザベーション在住 ナバホ族シルバースミス トゥファキャストを得意とし、その大きな体からは想像できないとても繊細な作品づくりが魅力です 人と人との距離がどんどん遠くなっていく現代において、人本来のリアルなコミュニケーションや温もりを見つめなおすべく、「手」をモチーフにしてリービゲイにオーダーして作ってもらった、いいな別注トゥファキャストシルバーペンダントです。 手の甲のスパイラルはマイグレーション(移住や移行)といった意味をもっています。手と同じくアナサジ族(古代プエブロ族)の古代壁画にしばしば描かれているモチーフです。 技法 トゥファキャスト ※参照 素材 スターリングシルバー925 サイズ 6.8cm(ベイル1.8cm込) × 3.2cm 重さ 21.9g 2021年2月の作品です ペンダントのみの販売です ※ トゥファキャストとは 元々、ナバホ族に伝わる伝統的なジュエリー制作技法のひとつです トゥファと呼ばれる白く柔らかい軽石にデザインを掘り、その掘ったトゥファストーンと何もしていない平らなトゥファストーンを重ね合わせます。重ね合わせた石の間にバーナーで熱して溶かしたシルバーを流し込みプレートを作ります。そのプレートを磨き調整を重ね仕上げていきます。
-
ナバホ族 Lee Begay リービゲイ トゥファキャスト#2 シルバー ハンドペンダント インディアンジュエリー
¥32,450
SOLD OUT
Lee Begay (リービゲイ) アメリカ アリゾナ州ナバホリザベーション在住 ナバホ族シルバースミス トゥファキャストを得意とし、その大きな体からは想像できないとても繊細な作品づくりが魅力です 人と人との距離がどんどん遠くなっていく現代において、人本来のリアルなコミュニケーションや温もりを見つめなおすべく、「手」をモチーフにしてリービゲイにオーダーして作ってもらった、いいな別注トゥファキャストシルバーペンダントです。 手の甲のスパイラルはマイグレーション(移住や移行)といった意味をもっています。手と同じくアナサジ族(古代プエブロ族)の古代壁画にしばしば描かれているモチーフです。 技法 トゥファキャスト ※参照 素材 スターリングシルバー925 サイズ 6.8cm(ベイル1.8cm込) × 3.2cm 重さ 21.3g 2021年2月の作品です ペンダントのみの販売です ※ トゥファキャストとは 元々、ナバホ族に伝わる伝統的なジュエリー制作技法のひとつです トゥファと呼ばれる白く柔らかい軽石にデザインを掘り、その掘ったトゥファストーンと何もしていない平らなトゥファストーンを重ね合わせます。重ね合わせた石の間にバーナーで熱して溶かしたシルバーを流し込みプレートを作ります。そのプレートを磨き調整を重ね仕上げていきます。
-
ナバホ族 Jacob Morgan ジェイコブモーガン作 リポウズ スタンプワーク シルバー リンクブレスレット
¥77,000
SOLD OUT
2020/2/23 YouTube channel 開設しました! https://www.youtube.com/channel/UC7aNqPwUsBxfvSa-NYW-7XA 作者 Jacob Morgan(ジェイコブ モーガン) 1977年生まれ アメリカ ニューメキシコ州在住 ナバホ族 シルバースミス 六代続く銀細工職人家系の現代の担い手 2006年からジュエリー制作を始め、すでに数々の賞を受賞し、現地ではとても注目されている素晴らしいアーティスト 父であるハリー モーガン譲りの繊細で正確なスタンプワークとリポウズ(裏打ち)が持ち味 いいな別注 世界に一つのブレスレットです 素材 スターリングシルバー925 全長 21cm 最大幅 約2cm 厚み 約1.6mm 14ゲージ使用 重さ 47g 手首回り 17-18cmの方におすすめです 2016年11月の作品です ブレスレットのみの販売です Jacob Morgan直筆サインカードをお付けいたします ※リポウズとは 地金の裏面から鏨を打ちフリーハンドで表面を浮き上がらせ作品を立体的に表現するナバホ族の伝統技法のひとつ
-
ナバホ族 Ivan Howard アイバンハワード ビズビー ターコイズ シルバーリング 15号 インディアンジュエリー
¥127,600
SOLD OUT
作者 Ivan Howard(アイバン・ハワード)ナバホ族 貴重なナチュラルビズビーターコイズをアイバンハワードに渡してオーダーした世界にひとつのいいな別注リングです 素材:スターリングシルバー925 リングサイズ:15号 リング幅:9mm-13mm 石サイズ:13mm×10mm 重さ:15.5g
-
ナバホ族 Quaid Shorty クエイドショーティ作 スタンプ コインシルバーインゴットリング 23.5号 インディアンジュエリー
¥57,200
SOLD OUT
ナバホ族 Quaid Shorty クエイドショーティ作 スタンプ コインシルバーインゴットリング 23.5号 作者 Quaid Shorty クエイドショーティ アメリカニューメキシコ州在住のナバホ族シルバースミス コインシルバーを使用したジュエリーをメインに制作し、スタンプワーク・リポゼなどトラディショナルな技法を現代に継承する若手シルバースミスであり、20代とは思えない高い技術力とデザインセンスを持ち合わせたナバホ族シルバースミスの新星。父はペリーショーティ 素材 コインシルバー リングサイズ 23.5号 リング幅 8.7mm 厚み 2.2mm 重さ 13g 作者/Coin Silver刻印有 リングのみの販売です 2020年12月の作品です
-
ナバホ族 Marian Nez マリアンネズ ワイルドホース レディースシルバーバングル インディアンジュエリー
¥35,750
SOLD OUT
2020/2/23 YouTube channel 開設しました! https://www.youtube.com/channel/UC7aNqPwUsBxfvSa-NYW-7XA 作者 Marian Nez(マリアン・ネズ) 1956年生まれ アメリカニューメキシコ州在住 ナバホ族シルバースミス 石を引き立てるシンプルなデザイン、一目で彼女の作品とわかるオーバーレイとシャドーボックスが持ち味 アリゾナ州で採れたワイルドホース(マグネサイト)のカボションをマリアンネズに渡してオーダーした世界にひとつのバングルです 内周 12.2cm+開口部 2.2cm=総寸 14.4cm 幅 21mm 厚み 約1.7mm 14ゲージ使用 石サイズ 25mm×20mm 19.55ct 重さ 51.9g 手首回り 約14cm前後の方にぴったりです 2019年9月の作品です バングルのみの販売です
-
ホピ族 Gerald Lomaventema ジェラルドロマヴェンテマ アパッチブルー ターコイズ トゥファキャスト オーバーレイ シルバーペンダント
¥55,000
SOLD OUT
2020/2/23 YouTube channel 開設しました! https://youtu.be/iem7b2P7qiU ジェラルドロマヴェンテマについて語っています 作者 Gerald Lomaventema (ジェラルド ロマヴェンテマ) 1967年生まれ アメリカアリゾナ州在住 ホピ族 シルバースミス ベアクラン(熊族) ホピの伝統技法のオーバーレイはもちろん、トゥファキャストも得意としシンプルなものから大作まで幅広く制作しています。アートショウでも数々の賞を受賞。 ジュエリー制作のみならずホピの伝統文化を後世に伝える重要な役割も担っています。 モチーフ ベアパウ(熊の足) 素材:スターリングシルバー925、ナチュラルアパッチブルーターコイズ サイズ:60mm(ベイル10mm込)×35mm ベイル(バチカン)内径 約8x6mm 重さ:23.8g 2016年の作品です。 Gerald Lomaventema直筆のサインカードをお付けいたします。 ペンダントのみの販売です 。 ※1 オーバーレイとは ホピ族に伝わる伝統的なジュエリー制作技法のひとつです。 ボトムになる地金に糸鋸でカッティングされたプレートを重ね合わせて、立体的な表現を行う技法です。 ※2 トゥファキャストとは 元々、ナバホ族に伝わる伝統的なジュエリー制作技法のひとつです トゥファと呼ばれる白く柔らかい軽石にデザインを掘り、その掘ったトゥファストーンと何もしていない平らなトゥファストーンを重ね合わせます。重ね合わせた石の間にバーナーで熱して溶かしたシルバーを流し込みプレートを作ります。そのプレートを磨き調整を重ね仕上げていきます。
-
ナバホ族 Steve Arviso スティーブアルビソ作 ホースウィスパー シルバー レディースバングル
¥54,450
SOLD OUT
ナバホ族 Steve Arviso (スティーブアルビソ)によるハンドメイド ホースウィスパー シルバー レディースバングル ホースビットという馬具からヒントを得てデザインされたスティーブアルビソの代表作です。 4mm厚のラウンドワイヤーをメインに手作業でツイストしたワイヤーをアクセントに使ってしあげられたとてもシンプルながら印象的なデザインのシルバーバングルです。彼はこのデザインを「ホースウィスパー」と名付けています。 素材 スターリングシルバー 内周 13cm+開口部 2cm=総寸 15cm 最大幅 1.7cm 厚み 4mm 重さ 45.7g 手首回り 14.5-15.5cmの方にぴったりです STERLING/作者刻印有 バングルのみの販売です。 いいなYouTube channel https://www.youtube.com/channel/UC7aNqPwUsBxfvSa-NYW-7XA
-
ナバホ族 Steve Arviso スティーブアルビソ作 シングルリンク シルバー マネーチェーン 58cm
¥46,585
SOLD OUT
ナバホ族 Steve Arviso スティーブアルビソ作 シングルリンク シルバー マネーチェーン 58cm 昔ナバホ族では銀貨の代わりにこのようなマネーチェーンと呼ばれるシルバーチェーンのリンクをひとつひとつ外して、それをお金の代わりとして使用していた時代があります。現在では実際に使用されることはありませんが、スティーブアルビソはこのナバホ族の文化を今も変わらず伝承している数少ないアーティストです。すべて気の遠くなるような手作業で作られています。 素材 スターリングシルバー 長さ 58cm リンク大きさ 約12x6mm 重さ 48.2g 作者/sterling刻印有り シルバーチェーンのみの販売です。 いいなYouTube channel https://www.youtube.com/channel/UC7aNqPwUsBxfvSa-NYW-7XA
-
ナバホ族 Chris Yazzie クリスヤジー作 ヒーシー スリーピングビューティーターコイズ ネックレス 66.5cm インディアンジュエリー
¥18,150
SOLD OUT
作者 Chris Yazzie(クリスヤジー) ナバホ族 若手のビーズジュエリー作家 クリスの父はナバホのザ・マスター レイモンドヤジー、母はビーズジュエリー作家 コリーナヤジーです。 コリーナの手ほどきを受けて作られるジュエリーは、繊細で丁寧なヤジージュエリーを継承しています。 素材 ヒーシー(貝殻) アリゾナ産スリーピングビューティーターコイズ 金具はすべてスターリングシルバーを使用しています。 長さ 66.5cm 重さ 11g ヒーシー 約3mm ターコイズ 3mm-5mmのサイズです。 2020年5月の作品です。 ネックレスのみの販売です。 Sleeping Beauty Turquoise(スリーピングビューティーターコイズ) アメリカンターコイズを代表するターコイズの一つだったアリゾナのスリーピングビューティー鉱山は残念ながら2012年に閉山しました。 これによりスリーピングビューティーターコイズは貴重なターコイズの一つになっていくと思われます。 2020/2/23 YouTube channel 開設しました! https://www.youtube.com/channel/UC7aNqPwUsBxfvSa-NYW-7XA
-
ナバホ族 Jacob Morgan ジェイコブモーガン作 リポウズ バイカーブ スタンプワーク シルバーバングル インディアンジュエリー
¥140,250
SOLD OUT
2020/2/23 YouTube channel 開設しました! https://youtu.be/AwJebxGCtSc この作品について語っています 作者 Jacob Morgan(ジェイコブ モーガン) 1977年生まれ アメリカ ニューメキシコ州在住 ナバホ族 シルバースミス 六代続く銀細工職人家系の現代の担い手 2006年からジュエリー制作を始め、すでに数々の賞を受賞し、現地ではとても注目されている素晴らしいアーティスト 父であるハリー モーガン譲りの繊細で正確なスタンプワークとリポウズ(裏打ち)が持ち味 いいな別注 世界にひとつのバングルです 素材 スターリングシルバー925 内周 14.6cm+開口部 2.8cm=総寸 17.4cm 幅 4.2cm 厚み 約2.6mm 10ゲージ使用 重さ 164.5g 手首回り 16.5-17.5cmの方にぴったりです 2018年12月の作品です(ジェイコブからこのバングルが仕上がったと連絡があったのは大晦日の日でした!) バングルのみの販売です ※2 リポウズとは 地金の裏面から鏨を打ちフリーハンドで表面を浮き上がらせ作品を立体的に表現するナバホ族の伝統技法のひとつ